top of page

脇本陣がルーツの旧軽井沢「三度屋」

執筆者の写真: 河野 岳 / Gaku KONO河野 岳 / Gaku KONO

江戸時代に軽井沢宿で脇本陣を営んでいた「三度屋」さん。


軽井沢ナショナルトラスト副会長も務める 佐藤袈裟孝 さんが、骨董と喫茶のお店として現在も旧軽井沢で営業されています。 


佐藤さんに現在のお店のこと、来週5月23日(日)のイベント ”<Salon à La Maison #2> 軽井沢の歴史を知る『軽井沢第二の転換期ー昭和20年代の進駐軍時代" でどんな話を語っていただけるのか、お話を伺ってきました。


今まで余り語られなかった戦後の軽井沢の様子を伺える貴重な機会ですので、ご興味ある方はぜひご一緒しましょう!


5月23日(日)現地&オンライン <Salon à La Maison #2> 軽井沢の歴史を知る『軽井沢第二の転換期ー昭和20年代の進駐軍時代』 の詳細・お申込みはこちら↓↓↓ https://fb.me/e/RCMc6REh




閲覧数:185回2件のコメント

最新記事

すべて表示

2 則留言


Masubuchi Soichi
Masubuchi Soichi
2021年5月22日

明日、都合がつけばですが、東京で、オンラインで拝聴したいです。増淵宗一

按讚
河野 岳 / Gaku KONO
河野 岳 / Gaku KONO
2021年5月22日
回覆

増淵様、コメント有り難うございます。メールにて参加方法をご案内いたしますので、恐れ入りますがkono@karuizawa-travel.comまでメールをいただけますでしょうか?宜しくおねがいします。 軽井沢トラベル&コンサルティング 河野

按讚
bottom of page